どうも、ゼロクワです。
デビューから15年以上が経ち、今なお高い人気を誇るケツメイシ。
そんな彼らの魅力は一体何なのか?
今回改めて考えてみました。
それでは早速ご覧下さい。
スポンサーリンク
【ケツメイシの魅力について考えてみました】
魅力①「歌詞が良い」
これは基本中の基本ですが、ケツメイシは歌詞が良いです。
恋愛に関する曲・友達に関する曲・アゲアゲな曲・家族に関する曲・励ましの曲等、ケツメイシの曲には色々あります。
もちろん、その曲によって歌詞は様々ですが、一つ共通して言えるのが、
「共感出来る歌詞が多い」
ということ。
それぞれの曲で共感出来る歌詞があり、その情景を思い浮かべてしまうことも多いですよね?
共感することで、その歌詞の世界に入り込んだように思えることが、ケツメイシの歌詞の魅力ではないでしょうか。
魅力②「ラップが格好良い」
やはりケツメイシと言えばラップは外せないですよね。
以前まではラップと聞くと、主にブラックミュージックのもので、なんとなく攻撃的なイメージがありました。
しかしケツメイシのラップは、恋愛を絡めていて綺麗なものや、日常の感情を表現していて親近感が湧くようなもの等、色々な表情を見せてくれるものが多いです。
そんなラップを聴かせてくれるところが、ケツメイシの魅力の1つと言えるでしょう。
スポンサーリンク
魅力③「場を盛り上げるのに最適」
ケツメイシの楽曲は、様々な場面において盛り上がるものが多いです。
例えば、
「夏」
「ドライブ中」
「カラオケ」
「バーベキュー」
「結婚式」
等の場面でケツメイシを流せば盛り上がること間違い無し。
様々なシチュエーションで活躍出来るのも、ケツメイシの魅力ですね。
魅力④「ライブが楽しい」
ほとんどテレビに出ないケツメイシですが、ライブでは彼らの性格や人柄を知ることが出来ます。
MCや下ネタトークが楽しいのはもちろんですが、
なんと、ライブ中にコントが始まります。
それもきちんとセットを組んだりして大掛かりなものとなっています。
「曲の練習よりも、コントの練習ばかりしていた」と発言する程の力の入れようです。
このように、客を楽しませる様々な仕掛けを用意していることが、ケツメイシのライブの魅力です。
終わりに
いかがでしたか?
細かい魅力を挙げるとまたまだあるのですが、今回はメンバー数にちなんで4つとしました。
共感出来る内容もいくつかあったのではないでしょうか?
様々な場面で私たちを盛り上げ、楽しませてくれたケツメイシ。
これからもそんな魅力的な彼らでいてくれることでしょう…。
スポンサーリンク